権限を設定することで、Greenfile.work 上でユーザーの行動を制限できます。
権限は[組織権限][現場権限][安全書類権限]があります。
組織権限とは
組織ポータルに関わる操作を制限できる権限です。
権限の種類とそれぞれの権限でできることの一覧は、以下を参照してください。
組織権限の設定方法
1.[従業員]>{従業員名}をクリック
[従業員]から権限を設定したい{従業員名}をクリックします。
2.[編集権限]をクリック
[編集権限]をクリックすると、権限が切り替わります。
会社・支店ごとに権限の設定が可能す。
現場権限とは
現場に関わる行動を制限できる権限です。
権限の種類とそれぞれの権限でできることの一覧は、以下を参照してください。
施工体制(協力会社)の情報を編集する、現場関係者の情報を編集するについては、以下2つの条件を満たしている必要があります。
1.編集する協力会社の代行権限を取得していること
(代行権限の取得方法は、代行操作のためのリクエストを送信するを参照してくだい)
2.編集する協力会社が、自社より下位で現場に参加していること
(上位企業の情報は編集できません)
1.編集する協力会社の代行権限を取得していること
(代行権限の取得方法は、代行操作のためのリクエストを送信するを参照してくだい)
2.編集する協力会社が、自社より下位で現場に参加していること
(上位企業の情報は編集できません)
現場権限の設定方法
1.[現場]>{現場名}をクリック
[現場]から権限を設定したい{現場名}をクリックします。
2.[現場関係者]>{作業員名}をクリック
自社の従業員、または代行権限を持つ企業の作業員のみ編集ができます。
権限の変更は管理者のみ可能です。
3.[権限・通知]>[現場ポータル]>設定したい権限にチェック>[保存]をクリック
[管理者][一般][閲覧のみ]のいずれかを選択してください。
安全書類権限とは
安全書類ポータルに関わる行動を制限できる権限です。
権限の種類とそれぞれの権限でできることの一覧は、以下を参照してください。
安全書類権限の設定方法
1.[権限・通知]>[安全書類]>設定したい権限にチェック>[保存]をクリック
[管理者][一般][閲覧のみ]のいずれかを選択してください。
[安全書類に関する通知]にチェックを付けると、メール通知が届きます。