メインコンテンツへスキップ

現場関係者でできること

概要

現場関係者とは?
現場に参加する従業員は、自社/他社に関わらず全て「現場関係者」に表示されます。
代行編集権限を持っている場合、他社の従業員情報の編集ができます。
現場権限の設定・安全書類権限の設定・メール通知を設定できます。

目次

  • 従業員を現場関係者として追加する
  • 現場関係者を削除する
  • 現場関係者の権限を設定する
  • メール通知設定を変更する

従業員を現場関係者として追加する

新しく現場に関わる人が出てきた場合は、招待を行ない安全書類の作成・管理がスムーズにできるようにしましょう。

現場関係者からは、メールアドレスの登録がある従業員のみ追加をお願いします。
Greenfile.work上にメールアドレスの登録がない従業員は、施工体制内の[招待ステータス]から招待してください。
[招待ステータス]から招待する方法は、協力会社の招待メールアドレスを変更する/招待メールを再送するを参照してください。

①[追加]をクリック

________2023_01_17_17_34.png

①メールアドレスの入力と②役割の選択を行う
________2023_01_17_17_35.png

※役割について
現場関係者にあたる従業員は[作業員・職員]で登録します。
本部の方や事務の方は[その他]で登録します。
追加後は役割の変更ができません。

 

現場関係者を削除する

削除したい現場関係者を選択①︙をクリックし②削除

________2023_01_17_17_58.png

現場関係者の権限を設定する

※自社の従業員、または代行編集権限を持つ会社の作業員のみ、編集可能
※権限の変更は管理者のみ可能

権限を変更する現場関係者を選択、①[権限・通知]>②[現場ポータル]>変更する権限にチェック>[保存]をクリック
(※管理者・一般・閲覧のみから選択が可能です。)
mceclip4.png

メール通知設定を変更する

現場関係者では安全書類に関するメール通知を個別に設定することが可能です。

※代行編集権限を持っている会社の現場関係者であれば、設定が可能です。

※設定することで受け取れるメールは以下になります。
元請:提出通知・コメント通知
協力会社:差し戻し通知・承認取り消し通知・コメント通知

メール通知を設定したい現場関係者を選択

________2023_01_17_18_30.png

①[権限・通知]>②チェックを入れる>③[保存]をクリック

________2023_01_17_18_34.png

ページの先頭へ戻る