メインコンテンツへスキップ

年少者就労報告書を作成する

年少者就労報告書は、作成した作業員名簿に18歳未満の従業員が含まれている場合、自動で作成・添付されます。
作成された年少者報告を確認し、必要であればダウンロードしましょう。

1.安全書類>[作業員名簿]をクリック

安全書類から[作業員名簿]をクリックします。
安全書類ポータルへの移動方法は各ポータルページへの移動方法を参照してください。

2.添付書類を確認>[年少者就労報告書.pdf]をクリック

作業員名簿の下部にある添付ファイル項目を確認後[年少者就労報告書.pdf]をクリックすると、PDFがダウンロードされます。

 

生年月日の登録が正しく年齢が18歳未満であるにも関わらず[(未)18歳未満の作業員]が黒文字になっていない場合は、以下のヘルプ記事を参照してください。
Q.作業員名簿で、指定できない役割を選択するには?

年少者就労報告書が表示されない場合

作業員名簿に18歳未満の就労者がいるにもかかわらず、作業員名簿の確認画面に年少者就労報告書が表示されない場合は、元請企業の設定により表示が無効にされている可能性があります。
その場合は、元請企業に以下の内容で依頼し、設定をしてもらいましょう。

1.[現場][安全書類]>画面上部の[設定]をクリック

2.詳細設定の[年少者報告]にチェックを付けて[保存]をクリック

ページの先頭へ戻る