血圧状態など、作業員の健康状態の懸念がある場合に、就業を制限させるために記載するのが[適正配置通知]です。
適正配置通知についてはQ.適正配置通知(高血圧・低血圧)とは?を参照してください。
特に血圧状態は、健康診断により、高血圧や低血圧が判明している作業員は、身体に負荷のかからない作業に配置することが安全衛生上義務付けられています。
1.[従業員]>{従業員名}>[健康情報・社会保険]の[適正配置対象者]にチェック>[保存]をクリック
[従業員]から、適正配置が必要な{従業員名}をクリックします。
[健康情報・社会保険]の適正配置対象者の欄にチェックを付けて[保存]をクリックします。
安全書類ポータルへの移動方法は各ポータルページへの移動方法を参照してください。
2.作業員名簿内の[作業上考慮すべき作業欄]が記入できるようになる
作業員名簿内の右端に、[作業上考慮すべき作業欄]が表示されます。
また、作業員名簿のプレビュー画面の下に自動作成された[適正配置通知]が添付されます。