メインコンテンツへスキップ

労災保険特別加入制度(特別労災)を登録する

労災保険特別加入制度(特別労災)の登録方法を説明します。

一人親方や個人事業主の方などが加入する[労災保険特別加入制度(特別労災)]をあらかじめ登録すると、安全書類に自動でその情報・添付書類を紐づけすることができます。
本項目は、雇用形態を[一人親方][個人事業主][法人事業所の役員等]設定された場合に、表示されます。

安全書類ポータルを開いている場合は、以下のヘルプ記事を確認のうえ、組織ポータルへ移動してください。
現場ポータル・安全書類ポータルから、組織ポータルページへの戻り方

 

1.[従業員]{従業員名}をクリック

[従業員]から登録したい{従業員名}をクリックします。

従業員名が黒文字でクリックできない場合は、以下のヘルプ記事を参照してください。
Q.組織体制・従業員の項目が黒文字でクリックできないときは?

2.[基本情報][雇用形態][一人親方][保存]をクリック

[基本情報]から[雇用形態]を選択し、[一人親方]にチェックを入れて[保存]をクリックします。

3.[健康情報・社会保険][労災保険特別加入制度][加入][労災保険加入証明書の写し][画像を追加][保存]をクリック

[健康情報・社会保険]から[労災保険特別加入制度]をクリックし[加入]にチェックを付けます。
[労災保険加入証明書の写し]の下にある[画像を追加]にファイルをアップロードし、[保存]をクリックします。

 

作業員名簿への反映

労災保険加入証明書の添付ファイルは、作業員名簿の添付ファイル欄に自動的に連携されます。

ページの先頭へ戻る