A.各保険の加入証明書類を添付してください
会社で加入している保険の写しとなる、加入証明書類について説明します。
従業員情報として登録する個人の保険の写しについては、以下のヘルプ記事を参照してください。
Q.個人で加入している保険の写しは何を添付すればいい?
健康保険証明書類
- 納入告知書 納付書・領収証書
発行元(入手先):日本年金機構(年金事務所)
必須項目:事業所整理記号、事業所番号、事業所名称、証明印
「出典:証明書類見本一覧第3版_事業者|建設キャリアアップシステム 」 - 保険料納入告知額 領収済額通知書
発行元(入手先):日本年金機構(年金事務所)
必須項目:事業所整理記号、事業所番号、事業所名称、証明印
「出典:証明書類見本一覧第3版_事業者|建設キャリアアップシステム 」 - 社会保険料納入確認(申請)書
(※)全国健康保険協会管掌健康保険に加入している場合のみ
発行元(入手先):日本年金機構(年金事務所)
必須項目:事業所整理記号、事業所番号、事業所名称、厚生年金保険料、証明印
「出典:証明書類見本一覧第3版_事業者|建設キャリアアップシステム 」 - 加入内容証明書
発行元(入手先):◯◯建設国民健康保険組合
必須項目:事業所名称、証明印
「出典:証明書類見本一覧第3版_事業者|建設キャリアアップシステム 」 - 口座振替済領収証書健康保険組合
発行元(入手先):健康保険組合
必須項目:事業所所在地、事業者名、代表者名、証明印
「出典:証明書類見本一覧第3版_事業者|建設キャリアアップシステム 」 - 健康保険被保険者適用除外承認証(国民健康保険被保険者)
(※)国民健康保険組合に加入している場合のみ
発行元(入手先):日本年金機構(年金事務所)
必須項目:事業所名称、証明印
「出典:証明書類見本一覧第3版_事業者|建設キャリアアップシステム 」
上記はあくまでも一例となります。
適用通知書や決定通知所書、支払い届なども写しとして添付いただけます。
厚生年金保険
- 社会保険料納入証明書
発行元(入手先):日本年金機構(年金事務所)
必須項目:事業所整理記号、事業所番号、事業所名、証明印
「出典:証明書類見本一覧第3版_事業者|建設キャリアアップシステム 」 - 納入告知書 納付書・領収証書
発行元(入手先):日本年金機構(年金事務所)
必須項目:事業所整理記号、事業所番号、事業所名、証明印
「出典:証明書類見本一覧第3版_事業者|建設キャリアアップシステム 」 - 適用通知書
発行元(入手先):日本年金機構(年金事務所)
必須項目:事業所整理記号、事業所番号、事業所名
「出典:証明書類見本一覧第3版_事業者|建設キャリアアップシステム 」 - 健康保険・厚生年金保険被保険者 標準報酬月額決定通知書
発行元(入手先):日本年金機構(年金事務所)
必須項目:事業所整理記号、事業所番号、事業所名
「出典:証明書類見本一覧第3版_事業者|建設キャリアアップシステム 」
雇用保険
- 雇用保険証明書
発行元(入手先):労働保険事務組合
必須項目:雇用保険番号(労働保険番号)、事業所名称、証明印
「出典:証明書類見本一覧第3版_事業者|建設キャリアアップシステム 」 - 労働関係成立証明書
発行元(入手先):労働保険事務組合
必須項目:商号または名称、雇用保険番号(労働保険番号)、証明印
「出典:証明書類見本一覧第3版_事業者|建設キャリアアップシステム 」 - 納付書・領収証書
発行元(入手先):労働基準監督署または都道府県労働局(ハローワーク)
必須項目:雇用保険番号(労働保険番号)、事業所名称、証明印
「出典:証明書類見本一覧第3版_事業者|建設キャリアアップシステム 」
上記はあくまでも一例となりますので、
適用事業所設置届や、労働保険料等納入通知書なども写しとして添付できます。