メインコンテンツへスキップ

外国人就労届でできること

概要

外国人就労届は該当の従業員が「外国籍であること」ならびに「在留資格が『技能実習』または『その他』ではないこと」をご確認した上で作成できるものです、ご注意ください。

目次

  • 外国人建設就労届を作成する

外国人建設就労届を作成する

1. 【新規作成】をクリック

mceclip1.png

 

2. 外国人就労届にて、書類に記載したい外国人建設就労者をチェックし、従事させる業務などの必要事項を記入する
※特定技能、特定活動は、従業員情報ですでに登録があるものにチェックを入れています

mceclip3.png

 

3. 「適正監理計画認定証」または「建設特定技能受入計画認定証」を添付する
※「特定活動」の外国人就労者がいる場合は「適正監理計画認定証」の項目、「特定技能」の外国人就労者がいる場合は「建設特定技能受入計画認定証」の項目が表示されます。
両方いる場合は両方の項目が表示されます。
※組織ポータル側で写しの登録をしていない場合は「ファイルを選択」ボタンから添付してください

mceclip4.png

 

4. すべての入力を終えたら【確定】をクリック
※何らかのご事情により書類の不備を解消できない場合は、詳細をコメントにご投稿ください
※4人以上記載している場合は、プレビュー部分を下にスクロールしていただくと2枚目が作成されています

mceclip5.png

 

ページの先頭へ戻る