メインコンテンツへスキップ

Q.メールの通知を止めるには?

A.権限によってメールが届くようになっているので、組織権限の変更もしくは現場でのメール通知の変更をしましょう。

知らない現場、自身に関係のない不要な現場のメール通知が届く場合、以下の手順で確認および操作をしましょう。

安全書類ポータルを開いている場合は、以下のヘルプ記事を参照のうえ、組織ポータルへ移動してください。
現場ポータルページや、安全書類ページから、組織ポータルページに戻る

 

組織権限を確認・変更する

1.[従業員]{従業員名}>[編集権限]をクリック

[従業員]から該当の{従業員名}をクリックし[編集権限]をクリックし確認しましょう。
※ログインしている従業員名は、画面右上で確認することができます。
※初期設定では、権限が[管理者]となっている支店が参加している現場のメール通知が届くよう設定されています。

現場を作成あるいは参加した際に、該当支店の権限が[管理者]である方は、自動的に現場に参加され、現場権限も[管理者]になります。__________________1.png

mceclip0.png

現在参加している現場の、メール通知を止める

安全書類に関するメール通知をオフにできます。
詳細な操作手順については、個別でメール通知を設定するを参照してください。mceclip1.png

 

今後、知らない現場に参加しないようにするためには

組織権限を確認するの手順で操作して、関係ない支店の権限を[一般]または[閲覧のみ]に変更し、保存してください。
権限を変更された従業員は、権限を変更した支店が今後参加する現場には、自動的に参加することはありませんので、メール通知も届かなくなります。
権限を[一般]または[閲覧のみ]に変更すると、その後自身では[管理者]に戻せないため、すでに[管理者]となっている方が権限を変更する必要があります。
各支店に一人は[管理者]が必要なので、その支店の[管理者]が他にいなくなる場合は、権限を変更できませんので注意してください。

 

ページの先頭へ戻る