メインコンテンツへスキップ

Q.作業員名簿で『健康保険は「適用除外」を選択してください』と不備が表示されたら?

A.不備が表示されている従業員の年齢が75歳以上でないかを確認してください。

75歳以上の場合

75歳以上の場合は、健康保険ではなく後期高齢者医療制度に加入することになります。
後期高齢者医療制度とは、75歳(寝たきり等の場合は65歳)以上の方が加入する独立した医療制度です。対象の高齢者は、個人単位で保険料を支払います。

1.[作業員名簿][編集]をクリック

[作業員名簿]のプレビュー画面で[編集]をクリックします。
安全書類ポータルへの移動方法は現場ポータル・安全書類ポータルから、組織ポータルページへの戻り方を参照してください。

2.{従業員名}[詳細]をクリック

{従業員名}の右横にある[詳細]をクリックします。

3.健康保険[適用除外]>適用除外理由[後期高齢者医療対象者]を選択>[保存]をクリック

健康保険は[適用除外]>を選択し、適用除外理由は[後期高齢者医療対象者]を選択します。
同じ画面の最下部にある[保存]をクリックします。

4.[作業員名簿][保存]をクリック

[作業員名簿]の編集画面で再度[保存]をクリックします。

75歳未満の場合

75歳未満の方の場合は、生年月日を誤って75歳以上として登録されている可能性があります。
生年月日の編集方法を説明します。

1.[作業員名簿][編集]をクリック

[作業員名簿]のプレビュー画面で[編集]をクリックします。
安全書類ポータルへの移動方法は現場ポータル・安全書類ポータルから、組織ポータルページへの戻り方を参照してください。

2.{従業員名}[詳細]をクリック

{従業員名}の右横にある[詳細]をクリックします。

3.正しい[生年月日]を登録>[保存]をクリック 

正しい[生年月日]を登録したら、同じ画面の最下部にある[保存]をクリックします。

4.[作業員名簿][保存]をクリック

[作業員名簿]の編集画面で再度[保存]をクリックします。

ページの先頭へ戻る